カラオケで歌うと気持ちいい曲ランキング
5位 crazy for youの季節/Base Ball Bear
BaseBallBearのメジャー1st シングルです。
PVがダサい。若い。堀之内ガリガリ。湯浅の髪型。こいちゃんの襟足。
理由は好きな曲で、歌いやすいからです。
4位 crazy crazy/星野源
連続crazy。crazy、crazy crazy。
綺麗なピアノのメロディーからピさんのまんま時雨の感じのドラムが入るところでボルテージが上がります。
最後の源さんがチョけるところも好き。
クレイ!!ジー…
クレイ!!ジー…
っていう歌い方で歌うと楽しい。
3位 ボーリング/高橋優
あ〜めんどくせぇ!!!
歌詞ってインパクトも必要やと思うですけど、冒頭からこの歌詞で入ってこられると「オッ」ってなりますよね。
こういうスローテンポで何回も同じフレーズを繰り返す曲もカラオケで歌うには楽しいです。
2位 Voice/androp
ウォーオオオー!
こういう擬音語?って文字にすると思考を必要とするので大変。
なんというか音域とか声の質感がピンズド。ところでピンズドって死語?
昔、夏1でやってんけど楽しかったなあ。大久保とジャックさんに褒められて嬉しかった。
1位 夏空/Galileo Galilei
事実上の解散が悲しすぎて、初めてニュース見た時、電車内で声出ちゃった。
透明感のある伸びやかな歌声がPVの鮮やかなブルーとマッチしてるので、PVのある機種で歌うとなお一層テンションが上がる。
この曲のソロが僕の弾ける数少ないごく限られたソロレパートリーの内の1つです。
〜番外編〜
丸の内サディスティック/椎名林檎
番外編です。
丸の内サディスティックはキーが低いので僕でもなんとか歌えます。
椎名林檎的に言うと、唄ゑます。
女性ボーカルで男でも歌える曲知っている人いたら教えてください!