メリークリスマスソング
バンプのメリークリスマス。
シングルのダブルA面なのにくそ無名。
B'zのいつかのメリークリスマス。
このご時世にろくにPVすらUPしない。
名曲すぎる。中坊の頃聴いていた。
amazarashiのクリスマス。
曲の出だし。
「小さな雪の粒も 積み重なれば 景色を変えるのは不思議ですね
どうしようもない日も 積み重なれば 年月と変わるのは 残酷ですね」
まさにインキャが好きそうな歌詞。
浪人生の頃に狂ったように聴いていたぞ
夏はSummerなら冬は戦場のメリークリスマス。ピアノっていいですね。
back numberのクリスマスソング。
認めない。おれは認めない。4700万回再生されたいたとしても認めない。
中途半端にかぶれたバンド好きの人間は普段全く聴きもしないのにこの時期は特に[Champagne]の12/26以降の年末ソングが聴きたくなるとか言っちゃうからお気をつけください。
ちなみに僕の好きなクリスマスソングはフジファブリックの「ECHO」です。
今日12月24日はクリスマスイブでもありますが、同時にフジファブリックの元ボーカル志村さんの7回目の命日でもあります。
ギターの山内さんが亡き志村さんへ歌ったこの「ECHO」という曲。クリスマスソングという意味では異なるかもしれませんが、今日という日に聴いてみる意味はあると思うのです。歌詞がストレートに響きます。