甲子園
①甲子園
今日は甲子園に行ってきましたー!
球場に入るこの瞬間はいつもワクワクしますね。
いなべ総合×秀岳館、鳴門×盛岡大付属、常総学院×履正社見に行ってきました。
いなべ総合のこのプレーすごかったです。
いなべ総合の二遊間がアライバ未遂 pic.twitter.com/ivf9Dv2aXZ
— たすく+47 (@47_tasuku) 2016年8月16日
鳴門×盛岡大付属は乱打戦でした。
土壇場の9回に盛岡大付属が6点差から2点差まで追い上げてなおも1アウト満塁というチャンスまで攻めあげましたが、最後はピッチャーゴロの併殺に打ち取って鳴門がなんとか逃げ切りました。
球場一体が声援を送っており、完全に盛岡大付属ペースでした。
常総学院×履正社はほとんどナイターゲームで、日が照っておらず体力的に見やすかったです。
常総学院の投手がランナーを出しても踏ん張る粘りの投球で13安打打たれながらも履正社を抑えていました。
デッドボールは2つ与えましたが、フォアボールは0個。野球は3、4割打てば一流の世界です。裏を返せば6、7割はいい当たりを飛ばしても守備の正面に飛んでアウトになるので結局コントロールが野球で1番大事だということを改めて思い知らされました。
みなさんへ。
飲んでそこそこ酔い状態で聴くハヌマーンは良いです。
リボルバー、アパルトの中の恋人達か特にね。